創る楽しみ、食する喜び、IH料理教室

オール電化で安心・簡単・経済的!キッチンクラブではIHクッキングヒーターを使って料理教室を行っています。

2025年9月26日金曜日

2025年9月の料理教室「デミグラスソースオムライス+ハムと玉ねぎのマリネ♪」

とろとろの半熟卵がケチャップライスによく合い♪濃厚なデミグラスソースとの相性も抜群♪手軽でオシャレ是非作ってみてネ♪

■開催日時
9/3(水)、4(木)、10(水)、11(木) 10:30〜13:30

■開催場所
リビング東和
住所/〒770-0944 徳島市南昭和町3丁目55-2
TEL/088-623-2288 FAX/088-623-2289

■メニュー
デミグラスソースオムライス/ハムと玉ねぎのマリネ/コンソメスープ/コーヒードーナツ




デミグラスソースオムライス
[材料]少なめ3人分
ごはん 約300g
挽き肉 80g
玉ねぎ 中サイズ 1/2個
塩こしょう 適量
-----------
ケチャップ 大さじ2
ウスターソース 小さじ1
-----------
チューブのバター 10g
-★---------
卵 1個
牛乳 大さじ2
塩こしょう 適量
粉チーズ 適量
乾燥パセリ 適量
-----------
デミグラスソース(缶・レトルト) 適量
しめじ 1/2パック
油 適量

★のみ一人分です



[作り方]
■準備
玉ねぎをみじん切りにする
しめじは石づきを取ってほぐす
ソースとケチャップを合わせておく
デミグラスソースにしめじを入れて温める


■炒める
予熱したフライパンで 挽き肉・玉ねぎの順に炒める
ケチャップ、ソース、塩こしょうをし、味を絡めておく
ご飯とバターを入れ、軽く炒めたら 皿に一人分ずつ盛り付けておく


■焼く
一人分ずつボウルに★を全て入れて混ぜる
しっかり予熱したフライパンで★を焼く
皿に盛り付けたケチャップライスにかぶせる(卵は一人一枚焼いてください)
デミグラスソースをかけて完成



ハムと玉ねぎのマリネ
[材料]3人分
玉ねぎ 1個
ハム(パストラミビーフ又はポークでも可) 50g
貝割れ 1パック
ドレッシング 大さじ3~4



[作り方]
■準備
貝割れは半分に切り、洗った後、水気をしっかり切る
玉ねぎは縦半分に切り、更に横半分に切り、薄切りにする
水にさらした後、水気をしっかり切る
ハムは7~8mm幅に切る


■混ぜ合わせる
ボウルに材料とドレッシングを入れ、混ぜ合わせる



コンソメスープ
[材料]3人分
ハーフベーコン 4枚
レタス 1/4個
玉ねぎ(中) 1/2個
コンソメ 固形 1個
オリーブオイル 大さじ1
塩こしょう 適量



[作り方]
■準備
ベーコンは2cm幅に切る
レタスは食べやすい大きさに手でちぎる
玉ねぎは繊維に垂直に1cm幅に切る


■炒める・煮込む
予熱した鍋にオリーブオイル大さじ1を入れ、ベーコンを炒める
玉ねぎを加え、しんなりしたら水500mlを加え、煮立ったら
コンソメと塩こしょうで味付けをする
灰汁をとりながら5分タイマーをかける
タイマーが切れる1分前にレタスを入れる



コーヒードーナツ
[材料]
白玉粉 50g
ホットケーキミックス 150g
絹豆腐 200g
グラニュー糖 大さじ1
卵 1/2個
ブラックチョコレート 2枚
揚げ油 450g
-----------



[作り方]
■準備
油を180℃に予熱する
ボウルに豆腐を入れ、泡立て器で潰す
白玉粉を3回に分けて加え、ダマを潰しながら混ぜる
グラニュー糖、卵、ホットケーキミックスを加え、その都度混ぜる※途中で、ゴムベラに持ち替える
チョコレートを[とろ火]で溶かしておく


■揚げる
スプーンですくいながら
お団子状にし、3~4分揚げる
溶かしたチョコに少し浸す
  • 料理教室に参加する
  • バックナンバー
  •  会社概要  リビング東和
    住所/〒770-0944 徳島市南昭和町3丁目55-2 Google Map
    営業時間/AM9:00~PM7:00
    年中無休
    TEL/088-623-2288
    FAX/088-623-2289
    フリーダイヤル/0120-146-108(携帯電話からでもOK)
    料理教室 キッチンクラブとは  |  お問い合わせ
    Copyright (C) キッチンクラブ All Rights Reserved.