創る楽しみ、食する喜び、IH料理教室

オール電化で安心・簡単・経済的!キッチンクラブではIHクッキングヒーターを使って料理教室を行っています。

2011年12月27日火曜日

2011年12月の料理教室「伝統のおせち料理」

伝統のおせち料理を手作りで!
豪華7品、全部習えて、持ち帰り1段付!!


■開催日時
12/1(木)、8(木)、15(木)、22(木) 10:30〜13:30

■開催場所
リビング東和
住所/〒770-0944 徳島市南昭和町3丁目55-2
TEL/088-623-2288 FAX/088-623-2289

■メニュー
お煮しめ/つやつや黒豆/エビマヨオレンジカクテル/
手まり寿司/地鶏の米粉南蛮漬け/大エビの姿煮/たこの柔らか煮







お煮しめ(一鍋でにちゃう いり煮風)

[材料]
だし汁(かつお節&昆布):1000ml(しいたけの戻し汁あわせて)
砂糖:50g
みりん:20ml
酒:40ml
うすくちしょうゆ:90ml
レンコン:1節(300g程度)(皮をむいて輪切り(花切り))
ごぼう:2本(乱切り)
たけのこ:中1本(乱切り)
こんにゃく:1枚(手綱にする)
干ししいたけ:どんこ4、5枚(戻し汁も使う)(ぬるま湯で戻してそぎ切り)
里芋:中4個(六角にむくとかっこいい)
金時人参:1本(花型で抜く)
だしを引いた後の昆布:2枚(結び昆布にする)
絹さや:10枚〜15枚(塩ゆで用に 塩少々)(スジ取り 塩ゆで)


[作り方]
① レンコン・ごぼう・こんにゃくは、下ゆでする
② 鍋に、だし汁を入れて 干ししいたけを煮る
③ 柔らかくなったら砂糖・みりん・酒・うすくちしょうゆを加えて沸かす
④ レンコン・ごぼう・たけのこ・こんにゃくを加えて煮る
⑤ 野菜に火が通ったら里芋・金時人参・昆布を加えて煮る
⑥ 煮すぎるとつぶれるので注意する





甘さ控えめあっさり伊達巻き

[材料] ※1本分
たまご:3個
はんぺん(ふわふわ):100g
砂糖:大さじ1
はちみつ:大さじ1
藻塩:1つまみ


[作り方]
① すべての材料をフードプロセッサーに入れかくはんする
② 卵焼き用のフライパンに、うすくサラダ油を敷き、余熱してから①を流しいれる
③ ふたをして焼き裏返して裏面も焼く
④ 鬼スで、巻き、立てて冷ます
⑤ 冷えたらヘタを落として、1本を8切れ程度の厚めに切り分ける





かまぼこの飾り切り

今年は、バラのお花風にしてみました♪
紅白2つのかまぼこを用意して、
赤いほうを1mmにスライス、白いほうは、1cm位に切る
白いほうの上に、切り込みを入れて赤いほうをくるくる巻いて差し込む
あればミドリのはっぱ類を差し込めばお花の出来上がり。






黒豆(たっぷり1袋300g)

■■圧力鍋で炊く方法■■
[材料]
黒豆:300g
砂糖:250g程度
しょうゆ:大さじ1
藻塩:小さじ1/2
さびくぎ:2本


[作り方]
① 黒豆は、前日からたっぷりの水につけ十分に吸水させておく
② ①とさびくぎを圧力鍋に入れ、強火にかける
③ 沸騰しおもりがふれたら、弱火にして20分
④ そのまま冷ます
⑤ 蓋が開けられるようになったら、開き、くぎを抜く
⑥ 砂糖を3回程度にわけ加え煮る(常に煮汁があるようにしておく)
⑦ しょうゆ・藻塩を加えて味を調えたらそのまま冷ます


■■水に浸さずにじか煮する方法■■
[材料]
黒豆:300g
水:1300ml
砂糖:250g
しょうゆ:大さじ1
藻塩:小さじ1/2


[作り方]
① 水・さとう・しょうゆ・藻塩を鍋に入れ沸騰させる
② ①を50℃~60℃位まで冷ます
③ 黒豆をサッと洗い、②に3時間程度つけておく
④ ③を弱火にかけ2~3時間(常に煮汁があるようにおたまでかけたり足し水しながら)
⑤ そのまま冷まし、冷蔵庫で保存する





エビマヨオレンジカクテル

[材料] ※10人分
エビ:250g(背ワタを取り、酒をもみこんでおく)
酒:大さじ2
オレンジ:3個(皮をむき、果肉だけにしておく)
塩コショウ:小さじ1/2
小麦粉:大さじ4
サラダ油:適量
マヨネーズ:大さじ3
ケチャップ:大さじ1
練乳:大さじ1/2


[作り方]
① エビの水気をふきとり、塩コショウ・小麦粉をまぶす
② 180℃に熱したサラダ油で揚げる
③ マヨネーズ・ケチャップ・練乳を混ぜ合せておき、②・オレンジ(むきみにしたもの)をざっくり混ぜる





手まり寿司

[材料] 
米:4カップ
水:750ml
昆布:5cm角2枚

【あわせ酢】
酒:大さじ2
酢:100ml
砂糖:60g
藻塩:小さじ2
ゆず果汁:40ml
ごま:大さじ3

エビ:20尾
イカ:20切れ


[作り方]
① 米は、洗いザルに上げておく
② 水・昆布・酒を加えて炊く
③ 米が炊きあがるタイミングにあわせて酢・砂糖・藻塩を混ぜ合せて耐熱容器に入れレンジで 40秒程度温める
④ ③が温まったらゆず果汁&ごまを混ぜる
⑤ 炊きたてアツアツのごはんに、④を手早く混ぜ切るように混ぜたら急いであおいで冷ます
⑥ ラップを使い、2cm位のボール状に丸め
⑦ エビ・イカ(サーモンや鯛などその他の寿司ネタでもOK)をのせて、包む





地鶏の米粉南蛮漬け

[材料] 
鶏むね肉:2枚(1cm厚さのそぎ切り)
塩コショウ:少々
米粉:1/2カップ
酢:200ml
砂糖:20g
うすくちしょうゆう:40ml
鷹の爪:種をとり1本分
玉ねぎ:2個(繊維を断つようにスライス千切り)
パプリカ:赤・黄 各1個
サラダ油:適量


[作り方]
① 鶏むね肉に塩コショウして、米粉をまぶす
② 180℃に熱したサラダ油で揚げる{フライパンに多めの油で焼いてもよい}パプリカも水気をふきとり素揚げにするとよい
③ 酢・砂糖・しょうゆ・鷹の爪を小鍋で沸かす
④ 揚げた鶏むね肉・パプリカに、千切りにした玉ねぎをのせて、アツアツの③を回しかける
⑤ ラップでぴっちり押さえると味なじみが早い





大海老の姿煮

[材料]
エビ(頭付きのもの):10尾
酒:80ml
みりん:50ml
さとう:大さじ2
うすくちしょうゆ:20ml
こいくちしょうゆ:20ml


[作り方]
① エビは背ワタを取り、尻尾の先・ひげ(長めにおいておくこと)もていねいに切りそろえる
② 鍋に、酒・みりんを沸かす
③ 砂糖・うすくちしょうゆ・こいくちしょうゆを煮立てエビを加えて炒りつける





たこの足のやわらか煮

[材料]
生タコ:1/2杯分
大根:1/6本
炭酸水:200ml
酒:50ml
砂糖:30g
こいくちしょうゆ:30ml


[作り方]
① 生のたこの足を1本ずつばらす
② 大根をおろして、①をもみ洗う
③ ていねいに洗い流す
④ 圧力鍋に炭酸水(炭酸ジュースしか手に入らない場合は砂糖の量を減らせばOK)・酒・砂糖・こいくちしょうゆ・タコも入れてフタをする
⑤ 強火にかけおもりがふれたら火を弱めしずかにおもりがふれるようにして加圧10分
⑥ 自然にフタがとれるようになるまで冷ます
⑦ フタを外して煮汁を回しかけ煮詰める

☆アレンジ☆
千切りのショウガや、大根やじゃがいもを一緒に煮ればごはんが進むおかずになる
  • 料理教室に参加する
  • バックナンバー
  •  会社概要  リビング東和
    住所/〒770-0944 徳島市南昭和町3丁目55-2 Google Map
    営業時間/AM9:00~PM7:00
    年中無休
    TEL/088-623-2288
    FAX/088-623-2289
    フリーダイヤル/0120-146-108(携帯電話からでもOK)
    料理教室 キッチンクラブとは  |  お問い合わせ
    Copyright (C) キッチンクラブ All Rights Reserved.