■開催日時
4/9(水)、10(木)、16(水)、17(木) 10:30〜13:30
■開催場所
リビング東和
住所/〒770-0944 徳島市南昭和町3丁目55-2
TEL/088-623-2288 FAX/088-623-2289
■メニュー
春キャベツと生ハムのパスタ/ビーフカツレツ/オニオンスープ/紙コップdeシフォンケーキ

春キャベツと生ハムのパスタ
[材料]2~3人分
パスタ 200g
生ハム 50g
キャベツ 約120g
塩(茹でる用) 大さじ1・1/2
オリーブオイル 大さじ1
にんにく 1かけ
和風ドレッシング 大さじ5
[作り方]
■準備
キャベツはざく切りにし、生ハムはほぐしておく
にんにくは粗みじん切りにしておく
■炒める
湯をたっぷり沸かし、タイマーを使ってパスタをゆでる
タイマーが切れる1分前にキャベツを入れ、一緒にゆでる
タイマーが切れる3分前からフライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、加熱しておく
にんにくの香りがしてきたら湯切りしたパスタとキャベツを入れ、ドレッシングで味付けをする → 薄ければ塩こしょうで調整する
盛り付けの最後に生ハムをのせる

ビーフカツレツ
[材料]3人分
牛肉薄切り 約360g
卵 1個
パン粉 適量
薄力粉 適量
塩こしょう 適量
油 適量
カットサラダ 適量
ソース 適量
[作り方]
■準備
肉全体に塩こしょうをする
ラップの上で牛薄切り肉を広げて重ね、適当な大きさにする
重ね終えたらラップで全体を包み、軽く手で押さえながら形を整える
薄力粉→卵→パン粉の順に衣をつけていく
■揚げる
油を180℃に温め、きつね色になるまで揚げる
食べやすい大きさに切り、付け合せのサラダと一緒に盛り付ける

オニオンスープ
[材料]3~4人分
玉ねぎ 大 1個
チューブのバター 20g
水 500ml
コンソメ 1個(小さじ1強)
塩こしょう 適量
乾燥パセリ 適量
[作り方]
■準備
玉ねぎは繊維に垂直に5mm幅に切る
ラップをし、レンジで600w×5分加熱する
■炒める・煮込む
鍋にバターを入れ火力3で溶かす
玉ねぎを炒める(約5分)
水を入れ沸騰させたら、コンソメを入れる
5分タイマーをかけて煮込む
塩こしょうで味を調節して完成

紙コップdeシフォンケーキ
[材料]4個分
卵 2個 グラニュー糖(卵白用) 20g
グラニュー糖(卵黄用) 20g
サラダ油 25cc
ヨーグルト 30g
レモン汁 大さじ1.1/2
レモンの皮 1/4個分
薄力粉 40g
粉糖 適量
-★---------
薄力粉 20g
抹茶 10g
-----------
[作り方]
■下準備
レモンの皮をすりおろす(黄色いところのみ) → 小さじ1ぐらいの分量でOK
砂糖を2回に分けて加えながら卵白を泡立てる(ツノがピンと立つくらい)
卵黄に砂糖を加えて混ぜ、★を加えて混ぜる
卵黄にふるった薄力粉を少しずつ加えながら混ぜる
卵黄に卵白を1/3加え、混ぜる→その後 卵白に卵黄を加え混ぜる(卵白の泡を潰さないようにヘラで切るように混ぜる)
■焼く
オーブンを170℃に予熱しておく
紙コップに生地を入れ、かるくトントンと空気を抜く
オーブン下段に入れ、約15分焼く
粉糖をふりかけて完成
☆紙コップに切れ目を入れ、破りながらお召し上がり下さい☆